3月。
新小6の学年になった娘は、塾での滞在時間も長くなりました。
なかなか娘とコミュニケーションとる時間がとれないのは悩みどころな今日この頃です。
今月は週に2回の夜の塾弁にプラスして、お弁当持参の春期講習まであった娘ちゃんの塾。
ざっくり厳選して、3月の塾弁まとめいってみましょう。
▼2月の塾弁まとめはこちら▼
私的塾弁のコツ
- ✓シンプルイズベストでよし
- ✓無理しない
- ✓夜ご飯を詰めるイメージで自分を許す
基本的には自分に甘く!!
でないと、夜のお弁当なんて作れません。
3月の塾弁
3月。
新小6になり、自宅での勉強時間も増えてきたような、自習にいく回数も増えてきたような。
ふんわりと受験生モードになってきている気がする、そんな月でした。
母はひたすら仕事の合間にお弁当作りでサポートです。
チキンカツ弁当
梅干しごまごはん
チキンカツ
卵焼き
ブロッコリー
胸肉に酒と塩で下味をつけて⇒卵⇒パン粉をつけて170度の油で揚げるチキンカツ。
我が子の好物です。
卵焼き(卵3個・マヨ・白だし・お砂糖)を作って、
ブロッコリーを塩ゆでしてたらもう完成。
おにぎらず弁当
おにぎらず(鮭きゅうり&ツナレタス)
よだれ鳥
卵焼き
かぼちゃサラダ
おにぎらず、数年前はやりましたね。
たまに作ります。
全形の海苔に四角くごはんをのっけて、具材をバランス良くのっけて、四角くごはんのっけて、海苔を巻いて、ラップでくるんで落ち着かせる⇒スパッとラップごとカット。
見映えもいいので、女子受けします。
よだれ鳥はお鍋に酒・水・胸肉をいれて、点火。沸騰して6分。
蓋をしたまま放置30~40分した胸肉をスライス。
にんにく・ショウガ各少量、酢大2、砂糖大2、醤油大2、ごま油大1、を混ぜて、ネギをもりっといれてスライスした胸肉にかけるだけ。
大人にはラー油を足してもおいしいです。
豚肉のねぎくるくる巻き弁当
わかめごはん
豚肉のねぎくるくる巻き
卵焼き
ニンジンナムル
ブロッコリー
小ネギをしゃぶしゃぶ用の豚肉でくるくる巻いて、じっくり焼いて塩こしょう。
ニンジンは細切りにして、塩ごま油で和えて、ごまをふる。
簡単で娘にも大好評でした。
2色そぼろ弁当
そぼろ・炒り卵の2色弁当
スナップエンドウ
手抜きをしたいとき、2色弁当は役に立ちます。
みりん大1醤油大1酒大1で炒めたそぼろと塩味の炒り卵だけでおいしい。
手抜きなんだけど、文句がでないステキなお弁当です。
ビビンバ弁当
ビビンバ
スナップエンドウの出汁浸し
みんな大好きビビンバ。
牛細切れ肉を焼き肉のタレにからめて焼く。
ニンジン細切り、ほうれん草、もやしはお湯にさっとくぐらせるくらいにゆでて、ごま油・塩・鶏ガラスープで味付け。
彩りよく盛り付けたら、真ん中に豆板醤を少しだけ。
スナップエンドウはゆでて、白だしをうすめたものに漬けておく。
チキン南蛮弁当
梅干しごま塩ごはん
チキン南蛮
卵焼き
豆苗とニンジンの塩こしょう炒め
夜ご飯の残りのチキン南蛮をつめました。
娘いはく「いくらでも食べれちゃうチキン南蛮」らしい。
喜んでくれて良かった。
ナポリタン弁当
昔ながらのナポリタン
からあげ(冷食)
ブロッコリー
たまには麺類を。
昔ながらのナポリタン。
ケチャップ・コンソメ・ウスターソース・牛乳などを入れて煮詰めたソースをからめて完成。
麺類のお弁当は楽ちんでいいな♪
からあげ海苔弁当
のり弁
唐揚げ
卵焼き
スナップエンドウ
定番なこんなお弁当がやっぱり評判はよろしいです。
のり弁はお醤油をつけたのりをごはんの上においていく作業が楽しくてすきです。
まとめ
新学期が始まり、塾も通常にもどりました。
ゆるゆると夜の塾弁作りも頑張っていきます。
たけのこごはんとか作りたいけど・・・娘のニガテだからお弁当にいれるのは悩ましい。