【おすすめ日本の歴史漫画5選+おまけ2選】~受験に強いマンガはどれ?現役塾講師が徹底比較~

本ブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

勉強法

勉強は机に座ってやらなければいけない、と思っていませんか?
その思い込みは捨ててしまいましょう。

特に歴史はマンガで知識や時代の流れを押さえるのが一番です。

‎とはいえ、いろんな出版社から歴史マンガは出版されています。
どれも同じくらいの冊数で価格も似たり寄ったり。

結局どれを買えばいいのー?」 ってなりませんか?‎

価格が高めな分、失敗はしたくない!!
買い直すことは避けたいですよね。


歴史マンガのセットを買いたいけど、失敗はしたくない!!
受験に強いマンガはどれなの??
どのマンガを買えばいいの~~~~????

各社の歴史マンガには、それぞれ違いがあります。
いろんなちがいを比較して、自分にぴったりなマンガを選んじゃいましょう!



この記事では「受験に強い歴史マンガを塾講師が徹底比較」していきます。

あなたにぴったりな歴史マンガがみつかりますように。

受験に強い歴史マンガ【5選+おまけ2選】

受験に強い歴史マンガは、小学館・角川・集英社・学研・講談社から出版されています。
それぞれの違いを比較していきましょう。

おまけに親世代へおすすめの歴史マンガなども紹介しています。

小学館『学習まんが 少年少女日本の歴史』


小学館『学習まんが 少年少女日本の歴史』

発行年2022/12/1
巻数20巻
おまけ重要事件100カード+日めくりカレンダー+日本史地図+年表ハンドブック
解説山川出版社
価格19,360円

ビリギャルでも使われたロングセラーの老舗歴史マンガセット

『学習まんが 少年少女日本の歴史』が41年ぶりのリニューアル。


○ロングセラーで歴史有り。
○一問一答で有名な山川出版の教科書に忠実。
○現代史が9巻もあるので、歴史総合にも対応。
○偏差値30の学年ビリから慶応大学に合格したビリギャルも使っていた。
本気で読み込めば共通テストで7割とれるくらいの情報量

△内容を理解しようとすると難しいところも。
△知識が大学受験対応になっている分、情報量も多く挫折する人もいる。
(小学生にはやや難)

KADOKAWA『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史』


KADOKAWA『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史』

発行年2022/12/3
巻数20巻(16+4冊)
おまけなし
監修山本 博文(東京大学史料編纂所教授)
価格17,655円

売り上げNO.1!歴史マンガデビューに選ぶと間違いない。

○持ち運びやすいソフトカバー。
○ページ数が多く、情報量が多い。
○歴史の大きな流れをつかむことができる東大流。
○カバーイラストがスタジオジブリやデスノート作者など豪華。
○よく分かる近代史3巻で「歴史総合」を先取りできる内容。

△カバーイラストと中身はちがう作者なので注意。
△巻ごとに作者も違う。

2022年に新たに追加された16巻が本当に最新の近代史でおすすめです。

東日本大震災
安倍内閣
多様性ある社会
感染症拡大


目新しい出来事が描かれています。
近代史対策にも角川推しです。

集英社『学習まんが 日本の歴史』


集英社 『学習まんが 日本の歴史』

発行年2022/3/18
巻数20巻+別巻1巻
おまけ
総合アドバイザー野島博之(学研プライムゼミ)
価格23,540円

中学受験ならこれ!中学受験に強い!

○コマ割が大きめで読みやすい。
○近代史が8巻と多め。
(最終巻は地震への備えやテロ、地球温暖化も取り上げられている)
○表紙にNARUTOやジョジョの作者を起用

△最初の数ページのみカラーであとはモノクロ。
△小学校低学年には残酷すぎる描写あり
△表紙と中身の作者は異なる。
△価格は高め。

学研『学研まんが NEW日本の歴史』


学研『学研まんが NEW日本の歴史』

発行年2021/6/3
巻数12巻
おまけDVDケース・歴史年表・寝る前5分暗記ブック
監修大石 学(東京学芸大学)
価格13,200円

歴史が苦手すぎるなら学研一択!
入門には最適なオールカラー&DVDつき

○1コマが大きくて読みやすくイラストもきれい
○人物説明と巻末の資料が詳しい
○ハードカバーでオールカラー
○人物を中心として進むから、感情移入しやすい
○全ての巻にDVDがついてくる

△各巻ごとにマンガの作者が変わるため、若干読みにくい。
(角川よりも違和感が強い)

おまけのDVDはどんな内容?
埴輪や土偶が案内したり、織田信長が楽市楽座を語ったりします。
文字を読みたくない!!な層にもおすすめです。

講談社『学習まんが 日本の歴史』

講談社『学習まんが 日本の歴史』

発行年2020/7/3
巻数20巻
おまけ歴史人物データカード120枚 
監修若狭徹 明治大学文学部准教授
遠藤慶太 皇學館大学文学部教授
呉座勇一 国際日本文化研究センター助教
高尾善希 三重大学准教授
舟橋正真 成城大学非常勤講師
価格18,700円

最新研究をわかりやすく!歴史博士になれちゃうセット

○難関大学受験対策レベルの情報量。
○ソフトカバーでコミックサイズだから収納しやすい。
○週刊少年マガジンなどのベテラン作家のマンガ。
○最新研究などがコラムでわかりやすい。
○令和元年までを載せてある。

△小学生には難しめ。
△作者は巻ごとに変わる。

おまけ:石ノ森章太郎『文庫 新装版マンガ日本の歴史』

2022年6月に完結編まで出版されました!

中公文庫『マンガ日本の歴史』(全55巻)を、全27巻に再構成したもの。

○同じ作者が通して書いているので、ストーリーはわかりやすい。
○詳細な資料をもとにしたマンガ。

△絵は古い。
△高度経済成長までしかマンガはない。
△露骨な性描写あり。

石ノ森章太郎さんの日本の歴史は私自身が中高生の頃に読んでいたので、再構成が嬉しくなっちゃってご紹介しちゃいました。
読んでいたって30~40代の両親世代のかたいらっしゃるんじゃないかな。

おまけ その2:1冊完成の歴史マンガはどうなの?


マンガで一気に読めるシリーズの歴史マンガは一冊で完成です。

「うちの子は本もマンガもあまり読まないから一冊で完了するもののほうがいいんじゃないかな?」

って方は、ちょっとお待ちを。

文字をあまり読まない。
読書が好きではない。


そんなお子さんにはこういう一冊完了タイプはおすすめしません。

1冊におさめなくてはいけない分、マンガの比重よりも文字のほうが多いのです。

歴史の流れを一気におさらいしたい。
文字はすみずみまで読むタイプの子だ。


こういうタイプのお子さんにサブで持つのはおすすめです。
我が家の娘は読書大好き&活字大好きなので、サブで持っています。

実際買ってみて読んだ結果、
情報量の多さからもシリーズものの歴史マンガのほうがやはりおすすめです。
娘も結局、シリーズの歴史マンガのほうを何度も読んでました。

歴史マンガの難易度順は?

難易度順に並べると

小学館>講談社>角川>集英社>学研

ざっくりいうと、難易度順はこんな感じです。

結論:オススメするのはこのマンガ

小学館・講談社は大学受験に挑めるレベルなので大学受験生に。

現在、歴史の成績がそこそこ良いなら角川1択。

歴史が苦手でどうにかしたいなら、学研

中学受験対策に使いたいなら角川・集英社


自分の目的やレベルに合わせて選びましょう。
難易度が高すぎると、「読めないから読まない」になってしまうし、難易度が低すぎると物足りないことになってしまいます。

中学受験に使いたいか、高校受験か、大学受験か。
目的によって選ぶシリーズは絞れますね。

ちなみに我が家は一番売れている角川を選びました。

小学生の中学受験の娘も、中学生の息子の定期テスト対策にも役立っています。



▼勉強に役立つ漫画はこちらもオススメです▼

error: Content is protected !!