広島なぎさ中学校オープンスクールレポ2021

本ブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

中学受験

2021年9月。
広島なぎさ中学校のオープンスクールに参加してきました。
コロナ下で、緊急事態宣言の中、オンラインでなく学校に直接行ける機会というのは本当にありがたいです。

学校パンフレットからだけでは分からないアレコレを質問させていただき、校舎を見学してきました。
では、広島なぎさ中オープンスクールレポいってみましょう。

この記事は小6・中学受験生の娘をもつ
現役塾講師さくらが母として塾講師としての視点から書いています。

広島なぎさ中学校って?

学校法人鶴学園が運営している中高一貫校。

開校以来、男女共学ではあったものの、広島工業大学附属広島高等学校・中学校の学校名により、理系専門の学校または進学先は広島工業大学が必須のように捉えられ、女子の志願者が著しく少なかった。2008年4月に「広島なぎさ中学校・高等学校」に改称し、新入生から新制服採用。
9月に広島市佐伯区海老山南のなぎさ公園小学校付近に移転。
鶴学園の小中高等学校が同じ場所になる。

私の世代では、広島工業大学附属広島高校っていう名称でした。
ちなみに、同グループの広島工業大学附属高校は西区井口5丁目にあります。

アクセスは?

広島市佐伯区海老山南二丁目2番1号

JR山陽本線 五日市駅南口より徒歩約10分
広電宮島線 五日市電停より徒歩約10分

伴、大原、こころ、A-City、五月が丘方面からのスクールバス有

オープンスクールはこんな感じ

オープンスクールは体験授業30分と校舎見学・交流カフェの前半後半にわかれての構成でした。
参加者は結構多め。

私たちは前半が校舎見学だったので、まずは部活の動画をみることができるコーナーへ。

部活紹介コーナー

部活のユニフォームなども展示されていました。
QRコードからコードを読み取り、部活紹介の動画を視聴。

なんとなくの雰囲気はつかめるものの、
小6娘は全く興味を示さず・・・。

ちなみになぎさ中の部活は以下の通り。

陸上部
バスケットボール部(男子)
バスケットボール部(女子)
バドミントン部
サッカー部
軟式野球部
卓球部
硬式テニス部
バトン部
ハイキング部
スポーツチャンバラ部

科学部
美術部
合唱部
管弦楽部
放送・アマチュア無線部
茶道部
華道部
国際部
調理部
英会話部
囲碁・将棋部
クイズ・検定部
書道部
ボランティア部

レゴブロック愛好会が個人的には楽しそうでした。

部活紹介の動画を何本かみた後は、学校パンフレットからだけではわかりにくかった情報を交流カフェで直接先生にきける機会もありました。

疑問を解消!交流カフェ

いろいろ質問させていただきました。

「中高一貫で高校課程の勉強内容にすすむのはいつくらい?」
⇒「中3で英語・数学は高校課程に入ります。科目によって進度は変わる」

「勉強についていけなくなった場合のフォローは?」
⇒「日々の小テストで疑問やできないところを早く見つけて、その日のうちに解消するようにしている。
また定期考査ごとにフォロー週間やレベルアップ週間をもけて、積み残しや疑問がのこらないようにしている。
図書室の自習スペースや図書室2階の自習室で自習も可能(17時半まで)」

図書室の自習スペースには各スペースに辞書もおかれていました。

「部活はどれくらいのペースですか?」
⇒「部活にもよるが、勉強に影響しないくらいで。
週3~4のところが多いのではないか」

「中学生の学食利用は?」
⇒「平日は高校生のみ。土曜日のみ利用可能。
基本的にお弁当持参だが、お弁当を注文することもできる。」

「土曜日の通学は?」
⇒「毎週ではなく、月2回土曜登校がある」

たくさん教えていただきありがとうございました。

交流カフェのあとは、校舎を見学し、体験授業へ。

体験授業

娘は数学の授業へ。
積み木で数列をやったみたいで、「楽しかったー」と帰ってきました。

せっかく体験授業うけるなら、受験につながることを学んでもらおうと・・・。

実際に積み木の実物で規則性の勉強をすると理解しやすいはず。

娘が授業をうけている間、保護者は学校説明と入試説明をホールでききました。

入試説明

・個人写真のデータを写真店等で2MBまでのサイズでデータでもらっておくべし

専願受験の「専願作文」はとくに特別な対策は必要ない。
入学後に指導などで使うだけ。
新聞記事などをよんでどう思うか?を書くような一般的な作文。

・専願受験も一般受験も入試問題は変わらない。

・入学時がタブレット購入必須(約63000円くらい)

まとめ

はじめて実際にいったみたなぎさ中学校。

きれいな芝生グラウンドにきれいな校舎。
やっぱり生でみるとちがいますね。
パンフレットにのっていないこともいろいろ知れて参考になりました。

子どもにはお土産にオリジナルマスキングテープもいただきました。

オープンスクールの開催ありがとうございました。

error: Content is protected !!