入試当日に緊張しすぎずに平常心を保つ方法【入試メンタル編】 

本ブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

white daisy flower bloom 勉強法
Photo by Aaron Burden on Pexels.com

こんにちは。
塾講師さくらです。

もうすぐ入試本番。
入試当日に向けて、不安感が高まってきたり、ドキドキしてきたり。
そんな感情に振り回されそうな人もいるでしょう。

緊張することは悪いことではありません。
適度な緊張感はよりよい結果をもたらしてくれることだってあります。

ただ頭が真っ白になって、いつもは解ける問題も解けなくなってしまうような緊張はよくありません。

入試当日に緊張しすぎずに、緊張感を味方につけて平常心を保つ方法。
今日はそんな方法についてお話ししていきましょう。

入試当日の緊張感に勝つ方法

いよいよ入試当日。
ドキドキしすぎずにいつもの力を発揮するためにはどうしたらいいでしょうか?

一つ一つ、入試当日の緊張感に勝つ方法をおさえていきましょう。

イメージトレーニングをしておく

woman sitting on brown stone near green leaf trees at daytime
Photo by Min An on Pexels.com

人間は知らないこと、未知のことに不安を覚える生き物です
当日をイメージトレーニングしておきましょう。

・交通手段は?
・どんなルートで会場にたどりつく?
・試験はどんな手順で解く?


グーグルマップなどをみてルートは確認しておきましょう。
できたら、会場の下見もしておきましょうね。

また、当日のイメージをもって普段から過去問を解いておきましょう。
この手順で解くが決まっていれば、安心材料となります。

うまくいくルーティンをつくる

crop woman taking notes in calendar
Photo by Anete Lusina on Pexels.com

模試や試験を受けるときは自分なりの決まった行動(ルーティン)をしましょう。

靴は右からはく、など何でもいいんです。
うまくいった日の行動を自信がつくルーティンにしてしまいましょう。

・お気に入りの文房具
・お気に入りのセーター
・試験前に少し目をつぶる


うまくいく行動をルーティンにして自信に変えてください。

入試前日と当日はいつも通り過ごす

crop diverse multiethnic students with textbooks walking on sidewalk together
Photo by Zen Chung on Pexels.com

入試前日に張り切って、とんかつやお刺身!!

ちょっと待って!
ナーバスになりやすい人が多い入試は実はおなかを壊してしまうこともあります。

食事も含めて、入試の前日と当日はできるだけ普段通りに過ごしましょう
油っぽい食事や生ものは少し危険です。
できるだけ消化のよい食事をとり、いつも通りの睡眠をとりましょう。

・いつも通りの食事
・いつも通りの睡眠
・いつも通りの勉強


普段と同じ、いつも通りの行動が当日のあなたを落ち着かせる鍵となります。

不安は紙に書き出す

black coffee book caffeine close up
Photo by Daria Obymaha on Pexels.com

何を不安に思っているのか。
自分の感情を紙に書き出してみましょう

不安を客観視することで気持ちを落ち着けることもできます。
「こういうことに不安になってたんだな」って分かるだけでも気持ちは落ち着き、ストレスはやわらぎます。

書き出した不安事項で自分の力で何とかなりそうなことは解決策も書いてしまいましょう。
そして、自分の力でなんとかなりそうにない不安・・・
「入試が難しかったらどうしよう?」
「不合格だったらどうしよう」
については手放しましょう。

不安になればなるほど、あなたを苦しめるだけです。

・不安は紙に書き出す
・何とかなることは解決策も書く
・何とかならないことは手放す


大丈夫。
自分の力でどうにもならない不安を手放しても、あなたが思っているよりも最悪な出来事はおこりませんから。

安心材料となる物をもっていく

three beige yellow and pink heart marshmallows
Photo by Ylanite Koppens on Pexels.com

入試当日は不測の事態もおこりえます
そこで、安心材料となるものももっていきましょう。

・予備のお金
・ホッカイロ
・常備薬(腹痛・頭痛)


会場付近で忘れ物に気づいたとき、コンビニで買えるよう予備のお金。

会場が寒くて震える場合のホッカイロ。
(ここ数年は会場は暑すぎると卒業生たちの報告がありますが、
今年はコロナ対策で換気してるため寒いかもしれません。)

おなかがいたい・・・。
頭が痛い・・・。
そうなったときのための薬。

これがあれば、何が起きてもきっと大丈夫。
自分が安心できるものは携帯して下さいね。

深呼吸

serene man meditating in lotus pose on sofa
Photo by Gabby K on Pexels.com

いよいよ入試。
あせらず深呼吸しましょう。

深呼吸には緊張をほぐす鎮静効果があります

・息をまずは吐ききる。
・鼻からゆっくり8秒かけて息を吸う。
・おなかを意識しながらゆっくり息を吐ききる


これを5回してみてください。

頭がクリアになって、気持ちが落ち着くはずです。

友達とテストの解答については話さない

photo of four girls wearing school uniform doing hand signs
Photo by 周 康 on Pexels.com

入試の合間の休憩時間。
同じ学校の友達とおしゃべりすることは緊張感をほぐす良い時間となるでしょう。

ただし、絶対にもう解いてしまった科目の解答については話してはいけません

・焦る原因となる
・不確かな物に左右されてしまう
・次の試験科目に影響する


友達と終わった試験について話すことは百害あって一利なしです。
入試とは関係ない話か、今から受ける科目についてだけ話しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

あなたの入試がうまくいく手助けになりますように。

緊張することは悪いことではありません。
コントロールして、味方につけてくださいね。

大丈夫。
うまくいくことを祈っております。

error: Content is protected !!