2021年10月16日開催の市立広島中等教育学校のオープンスクール&入試説明会に参加してきました。
今年度は秋だけが唯一の学校であるオープンスクールだったから、申込は当日予約開始すぐで満席になりました。
実際に学校を見学してみたいかたは、オープンスクールの予約はライブ申込と同じような気持ちで、申込開始すぐをねらったほうがオススメです。
広島市内にある公立中高一貫校。
やっぱり人気がありますねー
オープンスクールはどんな感じ?
まずは講堂にて説明会。
吹奏楽部のオープニングから始まります。
迫力があって、すごかったです!
実行委員挨拶(生徒)
出身小学校とともに自己紹介。
市立広島のオープンスクールは3年生が全て企画運営してるそう。
流暢な英語での挨拶もあり、3年間でこんなに成長できるんだなぁと、我が子が成長するかもしれない姿に思いをはせました。
3年生生徒による学校紹介(学校生活・行事・受験体験談)
生徒2人で会話形式を交えながら学校や受験の説明をしてくれました。
ねぇ、Aさんはなぜ市立広島を志望したの?
小学校6年の秋、市立広島のオープンスクールに参加して、行事や授業の雰囲気をみて、この学校で勉強したいなぁって思って、志望したよ。
Bくんは?
周囲の自然も豊かで、自然環境が豊かな学校で勉強したいなぁって決めたよ。
みて、学校周辺の自然を。
紅葉もきれいで、すごくよい環境でしょ。
入試当日の流れは?
適性検査Ⅰ(50分)国語や社会、主に文系科目。
↓
適性検査Ⅱ(50分)算数や理科、主に理系科目。
↓
面接
適性検査ってどんな問題?
小学校6年間の学習内容から
思考力・判断力・表現力
をみる問題のこと。
いつから対策したの?
生徒の中には、小6冬から受験対策を始めた人も。
対策は過去問を何度も解く!
塾に通う。
模試を受ける。⇒とくに公中検模試は力になるからオススメだそう。
(娘もこの模試、受けてます)
過去問は解答にあるキーワードをもれなく書くことができるように。
何度も練習するのがオススメだそうです。
面接はどう?
受験生8人:面接官2人
待機時間の姿勢もみられているから、背筋よく座っておくこと
対策としては・・・
・親や塾の先生に模擬面接をしてもらう。
・最近のニュースをみて、自分の意見を伝える訓練をする。
質問例として・・・
「自分の将来像は何ですか?それを叶えるためにこの学校でがんばりたいことは?」
1分半くらいでいえるように何度も練習しておくべし。
(というか、在校生いはく。これが質問のすべてらしい。
そして、2分内で時間計られるから何度も練習あるのみだそう!)
面接の応答例として・・・
「将来像は教師になりたいです。
そのために個性豊かな生徒がたくさんいる市立広島で生徒たちと揉み合いながら個性を伸ばしたいです。」
「将来は花火師になりたいです。
市立広島のLISIプロジェクトであるアイデンティティで自分の自己意識を成長させ、世界に誇る人材になるようがんばりたいです。」
自分のはっきりした将来像はもっておいたほうがいいけれど、どうしても将来の夢がなければ・・・
⇒将来像はまだないけど、将来像をみつけるためにこの学校でこんなことをがんばりたいといえるようにしておくべし。
まとめ
- 小学校範囲をきちんと理解しておく
- 自分に自信をもつ
- 最後まであきらめない
市広生の1日
起床 平均5時30分
通学 約1~2時間(この間に勉強できる!)
バスや電車を使っている人が多い。
学校生活
月・水・金曜日 6時間授業
火・木曜日 7時間授業
特徴的な授業として
ER ・・・英語の本を読む
TT ・・・3人のELTの先生と授業
探求・・・興味のあることを調べ、まとめ、発表する。
下校
部活・7時間授業→5時半下校→7時帰宅
部活なし→6時帰宅
就寝 平均22時半ころ
家での平均勉強時間は?
平日 1~2時間
土日 3~4時間
市立広島2021年2期生の進路実績
卒業生112名(国公立進学68%)
難関校(12名)
京都大(1)大阪大(1)神戸大(5)九州大(4)宮崎大獣医学部(1)
国公立(76名)
広島大(15)岡山大(2)山口大(8)愛媛大(8)熊本大(2)東京海洋(3)
市立広島の学費等
1~3年 無償
4~6年 有償
諸経費等
1~3年 13000円程度
4~6年 17000円程度
まとめ
気になっていた市立広島中等教育学校を直接見学できて、娘も通うならこんな感じというイメージもできたようです。
市立広島に入りたいなら、
・小学校の学習範囲を完璧に
・将来の夢と市立広島にはいってやりたいことを1分半ですぴーちできるように
練習することが大切です。
自分は受かるって自信をもって、受検対策がんばりましょうね。